こんばんは、移住嫁子です。
トイレ掃除に続き、嫌いな家事をどうにかしたいシリーズ。
今回は「ゴミ箱洗い」です。
ゴミ箱って結構すぐ汚れますよね。しかもゴミを入れるからゴミ箱自体に臭いが付いてしまったり。
イヤーーー!!
触りたくなーーーい!!
あの深さがある汚れた箱に手を突っ込んだり頭を突っ込んだりして洗わなきゃいけないのが嫌すぎる…
ということで、検索しまくったところ発見したのがこちら。
蓋部分と支柱だけのシンプルな構造=洗わなくても拭き掃除で済むのでは…⁈
これを考えた方はズボラ主婦の気持ちがよく分かってらっしゃる。
というわけでポチって2か月ほど愛用しているのですが、使ってみたメリット・デメリットを書いてみたいと思います。
メリット
1.掃除がラク
説明不要で掃除がラク。面がほぼ無い構造なので拭き掃除する面積が圧倒的に少なく楽ちんです。
私は「汚れてるな」と気づいたときに濡らしたキッチンペーパーでササっと拭いて終了です。
手間が少ない分、こまめに掃除するのが苦じゃない!
2.ゴミ袋が取り出しやすい
深さのあるゴミ箱って、ゴミ袋を取り出すのが大変だったりしませんか?
限界までゴミを溜めて
重ぉぉぉムリィィってなる。
ズボラ主婦あるある
このゴミ箱は蓋をパコっと外して袋を引き抜けばいいので楽です。ただゴミを詰めすぎると、枠に引っかかって引き出しにくくなるのでどっちにしろ詰めすぎには注意ですね。
ですよねー
こちらの商品紹介ページで取り出し方も動画で紹介されているので、見てみて下さい。
3.ゴミ箱に臭い移りしない
ゴミを囲う面部分が無いので、臭い移りがしないんですよね。蓋部分に臭いが多少ついたとしても簡単に拭き掃除できるので、私は気になったことは無いです。
4.蓋つきなのでゴミ臭が拡散されない
こういった袋を引っかけて使うタイプのゴミ箱↑も楽ですが、臭いがするゴミだと臭いが部屋中に充満してしまいますよね。
このゴミ箱は蓋付で、縦開き横開きも選べます。
私は縦開きを使っていますが、今のところ臭い漏れが気になったことは無いです。
レビューをざっと見た限りでは「臭い漏れが酷い!」という書き込みは今のところ見当たらなかったですね。
全体として気になった人は少ないのかな?という印象です。
デメリット
1.ゴミを入れた時の見た目が残念
私としてはこれが最大のデメリットかな( ;∀;)
ゴミを入れた時の見た目が大変残念です( ;∀;)
ではここで、うちのゴミ箱ちゃんをご覧ください。
じゃんっ!
↓ ↓ ↓ ↓
※注:キャスターは自分でホームセンターで買って自己責任で付けました。
うわぁ…(´Д⊂ヽ
生活感あふれてるぅ…(´Д⊂ヽ
商品説明の写真ではオシャレ感を醸し出していますが、これが現実(´Д⊂ヽ
ペットボトルとかだとまだマシなんでしょうけど、うちは燃えるゴミメインで使ってるので残念な感じに仕上がってます。
2.蓋が勢いよくしまるのでうるさい
蓋には緩衝材等とくに付いてないので、閉める度にバタンバタンちょっとうるさいです。
いやまぁ、優しくそっと閉めてあげればいいだけなんですけど…
3.グラつく
これ、自分でキャスター付けたせいなのかな?って思ってたんですけど、レビュー見ると「グラグラする!」って書き込みが結構あるんですよね。
「ネジがすぐ緩む!」という書き込みも散見されたので、今うちのゴミ箱見てきたんですけど緩んでるネジもありましたね確かに。あとで締めとこ。
私は、構造上どうしても弱くなるのはまぁしょうがないかなと思って使ってます。
さて、以上2か月使ってみて感じたメリット・デメリットでした。
デメリットもあるけれど、私は何よりゴミ箱を洗いたくないという目的が達成されたのでおおむね満足しています。
何を優先するか?だね~。
さて、いかがでしたでしょうか。
これからも嫌いな家事をどうにかすべく、チャレンジしていきたいと思います。
▼ポチっと応援お願いします
▼ブログで紹介した商品もまとめてます